雑穀物語NEXT〚第25話〛 雑穀の亜鉛を毎日上手に活用

この物語は、雑穀の魅力について正しく、わかりやすく広めるために生まれた、雑穀の真実に挑戦する信実のヒューマンドラマです。雑穀の有資格者を中心に、皆様から寄せられた雑穀にまつわる疑問についての答えを探していきます。

ミレイ
「グレオくん、最近よく聞くけど、免疫って言葉知ってる?」

グレオ
「うん、知ってるよ。細菌やウイルスから自分を守る、身体の仕組みだよね。」

ミレイ
「そのとおり。できる限り、自分のことは自分で守らないとね。免疫力を高めるには、睡眠、運動、正しい食生活の3つが重要っていわれているの。」


グレオ
「睡眠、運動、ごはんか。毎日7時間くらい寝てるから大丈夫だし、休みの日に公園でストリートバスケしてるし、毎日たくさん食べてるし。。」

ミレイ
「うん、この本を大学の図書館で見つけたんだけど、免疫と栄養のことがテーマごとに書かれているの。ちょっと難しいけど、とても勉強になるのよ。返却日まであと7日、毎日、肌身離さず読んでるわ。」


グレオ

「なになに、免疫と栄養、食と薬の融合か。」

ミレイ
「免疫の仕組みについて、今勉強しているとこなんだけど、免疫ってやっぱりすごいのよ。身体に入ってきた細菌やウイルスなどの病原体を攻撃してくれるの。自然免疫と獲得免役という2つの機構があって、好中球やNK細胞、マクロファージ、T細胞やB細胞のリンパ球、そして産生された抗体がその役割を担うの。」


グレオ
「ほ~、確か抗体って、磁石みたいな形をしていて、異物の抗原に特異的にくっ付いて排除してくれるんだよね。なんか、強い味方って感じ。バルタン星人にも似てるけど。」

ミレイ
「バルタンって。。それぞれの免疫機構は、相互が協力し合っているんだけど、正常に働くには、食事から摂らなければならない栄養素がたくさん関係しているの。もちろん、雑穀に含まれる栄養素もあるのよ。」

グレオ
「へ~、そーなんだ! 例えばどんな栄養素?」

ミレイ
「そうね、今、ちょうど読んでいるのがミネラルのところなんだけど、例えば、亜鉛の役割がとても重要よ。」

グレオ
「亜鉛って、いったい何?」

ミレイ
「亜鉛は、身体にとって重要なミネラル成分なの。亜鉛欠乏になると、感染性にかかり易くなったり、水疱・濃疱性皮膚炎や脱毛、味覚・嗅覚の低下につながるのよ。また、亜鉛を必要とする細胞の働きに関与する酵素は、DNAやRNA合成酵素など、300種類以上もあるの。さらに、増殖、分化、代謝、情報伝達、細胞死のほか、様々な細胞機能が亜鉛の影響下にあって、足りなくなると、免疫機能に関わる多くの細胞に変化が生じることが研究でわかっているんだって。そのため、強い亜鉛欠乏になると、表皮細胞や消化管粘膜が障害されてバリアー機能が低下したり、リンパ球、特にT細胞の減少に大きく関与してくるのよ。」

グレオ
「そんなに。なんか、亜鉛って、すごい。。。」

ミレイ
「でもね、過剰な摂取もだめなのよ。摂り過ぎると、神経症状、嘔吐、食欲不振、下痢、頭痛などを引き起こすこともあるのよ。そのため摂ってもいいとされる、1日の上限値も定められているの。 厚生労働省の日本人の食事摂取基準 (2020年版) によると、男性のグレオくんの年齢では、1日あたり40mgまで、女性の私は、35mgまでとなっているわ。」

グレオ
「へ~、なるほどね。摂り過ぎも注意しなきゃ。」

ミレイ
「こちらは、雑穀やいろいろな食材に含まれる亜鉛の含有量のデータね。種類によって違うけど、雑穀は白米の1.5~4倍くらいの含有量なのよ。」


   食材別亜鉛含有量比較 (mg/100g)  日本食品標準成分表2020年版 (八訂) から引用

グレオ
「どれどれ、生牡蠣、カキフライ、大好きなんだ。おっと、レバーも入っているね。」


ミレイ
「もちろん、亜鉛だけ摂取して免疫力を上げることなんてできないけど、いつもの食生活に、亜鉛が足りているのかどうかを知っているだけでも随分違ってくるのよ。また、亜鉛は身体の中で貯蔵できないので、恒常的に摂取する必要があるの。だから、毎日の食事で雑穀を摂ることは、安心して亜鉛を補給できる効果的な方法なのよ。」

グレオ
「そうか、なるほど。やっぱり、冬はカキ鍋とカキフライ定食だね。今は、レバニラ炒め定食で免疫力高めよっと。」

ミレイ
「もちろん、定食のごはんは、雑穀ごはんでね!」

《解説》
亜鉛は、雑穀に含まれる特徴的な栄養素のひとつです。雑穀ごはんにすることで毎日の主食でとても効率的に摂取することが可能です。亜鉛は、真核細胞の細胞質に存在する、細胞内に発生した活性酸素を分解する酵素 スーパーオキシドジスムターゼ (SOD) の構成成分でもあり、 健康につながる重要なミネラル成分です。過剰摂取を避けるために、日々の食事から上手に摂る必要があります。

参考書籍
横越英彦 編著 (2006)「免疫と栄養 -食と薬の融合-」幸書房
鈴木隆二 (2015)「カラー図解 免疫学の基本がわかる事典」西東社

参考サイト
厚生労働省『日本人の食事摂取基準 (2020 年版) 』
文部科学省『食品成分データベース』
厚生労働省『「統合医療」に係る情報発信等推進事業』
国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所『「健康食品」の安全性・有効性情報』

登場人物紹介
  グレオ
神奈川県出身、文学部の大学2年生。趣味は映画観賞と食べること。スマホが離せない少し優柔不断な次男坊。ミレイはカフェのバイト仲間。

  ミレイ
料理と読書、そして雑穀が大好きな、東北の中山間地出身の女子大家政学部の3年生。雑穀エキスパート認定者。責任感が強く、負けず嫌い。

 

PAGE TOP